最近「書きたいなー」って思ったことまとめ

どうも。ゆう7です。

最近書きたいなーって思ったことをまとめてみました。


1.熱盛ジェネレーター復活

https://totoraj930.github.io/atumori/

商標権が申請されたため公開を一時的に止めていた熱盛ジェネレーターが復活しました。

ただし、非公式なのと商用目的使用不可になりました。


2.画像圧縮にoptimizillaがオススメ(個人的に)

http://optimizilla.com/ja/

youtubeのサムネとかブログ書いていると便利です。

軽量化って大切(´・ω・`)


3.Twitterの『Bio』

自分は知らなかったのですが、BIOとはbiographyの略で、伝記とか経歴とかそういう意味ですが、要はその欄に自己紹介が書けるということだそうです。

もう使わないね…


4.公式アニメタグ独占荒らし問題

ニコニコ動画にうpされた公式アニメ動画の動画が荒らされている問題。

本当にやめてほしいですね。

http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%82%B0%E7%8B%AC%E5%8D%A0%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E5%95%8F%E9%A1%8C

5.公式アニメタグ全削除荒らし

これも4と似たような感じ。

荒らしはだめ。

https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%82%B0%E5%85%A8%E5%89%8A%E9%99%A4%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97

6.ニコニコ動画の次のバーションniconico(く) ※予定

今年の4月17日に発表された16番目のバージョン。

「ニコニコクレッシェンド」だそう。

※ひらがなのくではない。

10月開始予定。

あまり詳細はわかっていないのですが、動画視聴ページ HTML5版、生放送視聴ページ HTML5版(β)などがすでに実装されています。

http://dic.nicovideo.jp/a/niconico%28%E3%81%8F%29

ちなみに11月に全体停止メンテナンスあり

http://blog.nicovideo.jp/niconews/44992.html

7.ニコニコ動画視聴ページ Flash版一部機能終了

変わっていくものだね。

http://blog.nicovideo.jp/niconews/45350.html

8.声優の盾

そういうのダメだと思う。

http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A3%B0%E5%84%AA%E3%81%AE%E7%9B%BE

9.趣味趣向とか好きなものを罵詈雑言するのはどうなのかという話。

とりあえず、今日のメインであり、最後のネタです。


Twitter上で特定の趣味・趣向や好きなものに対して(真面目に)罵詈雑言するのはどうなのかという話。

とにかくだめな趣味等を除き、

たとえばアニメキャラを槍玉に上げて罵詈雑言をするとか。

アニメや鉄道(個人的に好きです)等の趣味趣向や好きなものは

それぞれあると思うし、色々あってもいいと思います。

なので、色々あってもいいものに対して否定するのはどうかと思ったり。

刺激しないのもそうなのでしょうが、互いの事をわかり合い一緒に生きていくのが望ましいではないかと思います。

ということで趣味趣向とか好きなものを罵詈雑言するのはどうなのかという話でした。



今回はここまでです。


次回もよろしくお願いします。


編集・編集責任:ゆう7


誤字・脱字・ご意見はこちらからどうぞ

https://yu7-rei-jointblog-114514.amebaownd.com/pages/1205590/page_201603171850


コメントもよろしくお願いします!


以上

優☆零Blog

ゆう7(@yu7newskozin)とレイ(@rei_secret_acco)が共同で運営するブログです。(ちょっとだけブログ以外の要素がありそうな…) 誤字・脱字等はお問い合わせフォームまでよろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000